お手軽!相馬の名産ホッキ貝むき体験


お手軽!相馬の名産ホッキ貝むき体験
ホッキ貝は、「常磐もの」を代表する貝で、相馬は昔から“ホッキ貝の名産地”として知られています。
そのホッキ貝を、自らの手でさばいて食べてみませんか?
地元松川浦旅館の若旦那直々のレクチャーのもと、名産のホッキ貝をさばいて調理します!
鮮度抜群のホッキの味は格別。
相馬の海の味を、ふんだんにお楽しみください。

相馬の名産ホッキ貝むき体験
相馬の名産ホッキ貝むき体験

難しいと思いましたが、思ったより簡単で、貝柱を取る感じが何かクセになります。(30代女性)

女性アイコン

新鮮なホッキ貝、本当においしかった!いろんなお料理で食べてみたくなりました。(50代男性)

男性アイコン

INFORMATION

松川浦ガイドの会
「松川浦ガイドの会」は松川浦の魅力を皆様へ伝え、楽しんで頂くことを目的としています。特に子供たちには外での遊びや自然を通じて、バーチャルではない楽しさを感じてもらい皆が笑顔であふれるツアーを目指しています。この地域ならではの体験と、人との触れ合いを楽しんでください。
電話/0244-35-3300(相馬市観光協会)
料金/5,000円(5~10名 11名以上は別途相談)
集合場所/ ホテルみなとや(福島県相馬市尾浜字追川137)
所要時間/約60分

関連施設

松川浦の浜焼き
松川浦名物の「浜焼き」が松川浦旅館の若旦那たちの手で復活しました。うまく焼けるかはあなたの腕次第!若旦那の技を習いながら一緒に焼き上げた浜焼きは、絶品間違いなし!
問い合わせ/相馬市観光協会
電話/0244-35-3300
住所/福島県相馬市中村字北町55-1
OPEN時間/9:00〜17:00
※10名以上の団体様向け
※日中のみ対応可
※少人数・夜は、宿泊者様限定で対応しております。

松川浦の浜焼き

浜の駅 松川浦
相馬で水揚げされたヒラメやカレイなど常磐ものといわれる新鮮な水産物や農産物などをお買い得な値段で販売しています。食堂『浜の台所くぁせっと』では相馬の新鮮で美味しい魚を使った料理が楽しめます。
問い合わせ/浜の駅 松川浦
電話/0244-32-1585
住所/〒976-0022福島県相馬市尾浜字追川196
OPEN時間/4~9月 9:00~18:00/10~3月 9:00~17:00
店舗休日/1月1日、1月2日

浜の駅 松川浦